私は人前で話すのが苦手です。もうプレゼンの前日なんて『熱が出で休めないかな』とか『誰か死んで帰れないかな?』とか不謹慎なことを考えその場から逃げようとしています。前日、プレゼン内容をしっかり練習しても本番では練習と全く違った進めかたをしてしまい、自分でも何を言っているかわからないことがほとんどです。
しかし、そのままでは顧客をはじめ同僚の信頼を失い頼りにされなくなります。頼りにされないだけならまだいいかもしれません。最悪、一生昇進しないかもしれません。
誰もがかっこいいプレゼンができるようになりたいと思っているはずです。
ここでは、あがり症の克服方法、あがり症でも人前で話せるようになる方法について検証しています。
なぜ人前であがってしまうか?
なぜ人前で話す時上がってしまうのでしょうか?
その前になぜ緊張するのでしょうか?
私が考えるあがり症の原因は
自己評価が異常に低いことにあると考えます。
自分なんてどうせダメなんだとかどうせ誰も私のいうことなんかに興味はないとか考えてしまいませんか?
つまりマイナス思考ですね。
私の場合はついついそう言った考えに陥ってしまい、プレゼン自体うまく行きません。
前述したように自分でも何を言っているのかわからない…..
急に自己評価を上げろっと言っても無理です。
もうその場から逃げ出したい気持ちでいっぱいになり
聞いている人は私のことをあほだと思っているだろうなと悪い考えが頭をぐるぐる周りますますプレゼンがうまく行きません。
あがり症でもできるプレゼン術の仮説
どうしたらうまくプレゼンができるようになるのでしょうか?
いや、プレゼンがうまくできなくてもいい、どうすれば人前で話す時に緊張しなくなればいいのか?
プレゼン前の吐き気を催すほどの緊張感….なんとかしたいですね。
あがってしまうのは仕方がない。
せめて仕事をうまく完了したい。
私が試したのは、
- プレゼン自体簡単なものにする
- 準備をしっかりする
- 事前に内容について周りの相談する
です。
1つずつ説明しますと
プレゼン自体を簡単なものにする
もう猫でもわかるぐらい簡単にすることから初めます。
ここで気をつけることは自分が猫です。聴衆ではありません。
自分がわかること…例えば足し算とか引き算とか
自分が完璧に理解しているところまで発表内容を下げます。
準備をしっかりする
情報を簡潔にまとめる
資料作りの基本ですが、余分なデータはカットします。
私は、完璧主義で全部のデータを見せようとしていましたが
聞いている方はわかりません。
トピックデータだけに絞り込んで資料作りをします。
事前に内容について周り相談する
これは社内でのプレゼンに有効です。
事前に同僚や上司に相談することによりプレゼン内容を事前に知ってもらうことができ多少説明を失敗しても理解してもらえます。
特に、『プレゼン自体を簡単なものにする』は効果的でした。
具体的にはテーマを絞る、話を一つに絞りことです。
ほんとせまーい範囲でストーリを組み立て資料を作ります。
自分のプレゼンテンプレートを作る
自分のプレゼンテンプレートを作れば資料が簡潔になり、聞き手に伝わりやすく
流れを作る
・背景
↓
・課題
↓
・検討
↓
・考察
↓
・まとめ
<広告>
トレーニング開始から5分?60分程度で「あがり症」を改善!?行列のできる、とよだクリニック監修【あがり症改善プログラム】
最後に
ここでは、あがり症でもできるプレゼン術について書きました。
プレゼンテーションは技術だと言われています。
技術さえ身につければ相手に伝わるプレゼンができるのでは?と思います。
技術は身についてもあがり症では話になりませんので
上記のようなプレゼンの基本を踏まえつつもっとレベルを落としてひたすら簡単な内容にしてしまいます。
自己評価が低く、失敗しまうのでは?という思いからあがってしまうのです。
自己評価は成功体験をひとつずつ積み上げていくことであがっていくはずです。
簡単な発表から初めて徐々にレベルを上げていくしかないと思います。
あがり症なのは受け入れてしまい、少しづつ成功体験を積み重ねていくことで
最終的にあがり症も克服できるのではないでしょうか?
トレーニング開始から5分?60分程度で「あがり症」を改善!?行列のできる、とよだクリニック監修【あがり症改善プログラム】